医師の偏在について

当社ですが、『全世代』というNPO団体のホームページをボランティアで運営しております。
世界保健機関(WHO)西太平洋地域の責任者であった”尾見 茂”様、国立国際医療センター総長の”桐野 高明”様といった日本医療のトップランナーの方々を中心に設立された団体です。

 

当然、これからの日本の将来について医療の件についても議論が交わされているのですが、その中で今大きな課題として挙がっているのが、表題として掲げた

 

医師の偏在

 

です。

 

私が住んでいるのは四街道ですが、田舎というほど田舎ではありません。(当然都会とは思っていませんが、田舎と都会のバランスが非常に均整の取れた良い街だと思っています)そして、出産や病気をした時に困った記憶はありませんでした。

 

しかし、地方に行くと全く違う。
この場合よく使う指標としては、市区町村単位の人口に対して、医師一人に対しての人口比率です。

 

 

もちろん田舎といっても、この比率が都会と相違ない地域もあります。それは様々な理由があるのですが一方で、本当に医師の数が足りていない地域があることが分かっています。

 

全世代は、医療業界のトップランナーの方々が多くいらっしゃるので、この医師の偏在解消に繋がる提言を行政に直接しています。当然、定期的に行われているフォーラムでは日本の医療について活発な議論が毎回されるわけです。

 

 

前回のフォーラムでは、主にこれからの医療を担う医学生を対象に、医師の偏在解消に向けた提言がありました。内容としては、研修医としての経験を積むにあたり、医師数の少ない地域の病院に勤めることで研修医としての期間に影響が出るということでした。確かにクリニックではなく病院単位でこの問題に取り組むほかないのかなぁと思いました。

 

というのも、クリニック・診療所・歯医者といった医療機関は、あくまで院長を筆頭にしたクリニック・診療所・歯医者の「経営」なんですよね。経営である以上は、「儲け」を最大化しなくてはなりません。

 

そうなると、過疎化した地域で開業をすることは自殺行為に等しいわけです。
経営という観点でいえば、戦い方はあります。どこにもないわかりやすい特徴を掲げて、遠方からでも患者が来るようにすればいい。でも、これは本当に経営のプロができることです。クリニックの院長は確かに経営者としての側面はありますが、あくまで医療のプロなわけです。しかも、多くの場合売上を最大化するミッションを持った本当の意味での経営者であれば、やはり過疎化した地域ではなく、わかりやすい特徴を掲げたうえでアクセスについては考慮するのではないでしょうか。

 

私も小さいながらも経営をしているわけですから、本来であれば東京でビジネスをするのが一番いい。だけど、今千葉を中心にやっています。それは当然生まれ育った千葉でビジネスを育みたいという思いが一番ありますが、それでもマーケティングを重ねたうえでやれる!!という打算もあるのです。

 

それは従業員、そして家族を養う上で必要な素養だとも思います。

 

若い研修医が地方で経験を積んでも、いつか生活のために都市部に行ってしまう。それは当然の流れだと思うのですが、私たち患者側の立場からするといずれにせよ腕の良い経験を積んだドクターが身近にいてほしいですよね。

 

でもそれは、一般的な市場環境では成り立たない。となるとやはり医療経済の中で解消できるよう新たな法律などが立法されて然るべきなのでしょうか。

 

個人的には、市場原理の中でこの問題が解消されることが一番望ましいとは思うのですが、つくづく医師の方々は仕事量、そして期待値が多い職業なのだなぁと実感します。

 

そういう背景から、当社としてはせめて集患施策・クリニックのブランディングに関しては任せっぱなしで安心できるサービスを確立したいなぁと、そうすることで負担を減らすにならないかなぁ、と考えるわけです。

千葉クリニックホームページ研究所

初期費用10万円で、SEO成功報酬制の月額コミット型サービス~

千葉県内のクリニック、診療所、歯科医院のホームページ作成サービスです。

© 株式会社SQair ~ 2016 All Rights Reserved

千葉クリニックホームページ研究所

初期費用10万円で、SEO成功報酬制の月額コミット型サービス~

千葉県内のクリニック、診療所、歯科医院のホームページ作成サービスです。